早咲き桜が見られる関西の人気桜名所おすすめ15選

関西

早咲き桜は1~3月に見頃となり、早春に桜を楽しめると人気を集めている。そこで今回は、早咲き桜が見られる関西の桜名所から「ウォーカープラス・花見特集」でアクセス数の多かった人気の15スポットを紹介。2024年の花見スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2024年11月18日~2024年11月20日)

※イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

長谷寺の桜(奈良県)/奈良県桜井市

長谷寺の桜(奈良県)
長谷寺を取り囲むようにして咲く桜画像提供:奈良・長谷寺

奈良県桜井市にある長谷寺は真言宗豊山派の総本山の寺で、十一面観音を本尊とし、西国三十三所観音霊場の札所として信仰を集めている。「花の御寺」の愛称があり四季折々に花ごよみが境内を彩る。桜の名所としても有名。3月下旬から4月下旬までソメイヨシノ山桜しだれ桜寒緋桜、御衣黄、紅枝垂、奈良の八重桜など多種の桜が咲き誇り、一帯を春一色に染め上げる。北朝光明法皇の御庵跡にあるしだれ桜は、一見の価値がある。

見どころ

本堂の舞台からは境内の桜全体を眺めることができ、その景色はまさに絶景。3月1日から本尊大観音特別拝観、春季寺宝展が開催される。

例年の見頃 3月下旬4月下旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 ソメイヨシノ山桜しだれ桜寒緋桜、御衣黄、紅枝垂、奈良の八重桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

平野神社の桜/京都府京都市北区

平野神社の桜
格式ある社殿を桜が彩る画像提供:平野神社

794年桓武天皇の命で大和国から遷座したのが起こりの平野神社。現在の社殿は寛永年間の造営で平野造とよばれ、本殿は重要文化財に指定されている。伊勢神宮、松尾大社などとならぶ格式ある名社で、江戸時代には桜の名所「平野の夜桜」として全国に知られていた。珍種が多く、苑内には、平野神社の代表的名桜の魁桜、寝覚桜、平野妹背、手弱女、突羽根など約60種類、400本の桜が咲く。

見どころ

早咲きの品種は3月中旬に咲き始め、遅いものは4月20日頃に咲く品種があり、約1ヶ月間も桜を楽しむことができる。2024年4月10日(水)は桜花祭が10時から開催され、13時から約200名の時代行列が氏子地域の巡行する。

例年の見頃 3月中旬4月下旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り あり
2024年4月10日(水) 桜花祭[問合せ先:平野神社075-461-4450]
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜彼岸桜大島桜寒桜エドヒガンザクラ、寝覚桜、平野妹背、魁桜、突羽根、衣笠、胡蝶、など

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

淀水路の桜/京都府京都市伏見区

淀水路の桜
水路沿いで咲き乱れる河津桜画像提供:淀観光協会

2002年に伊豆から取り寄せた2本の苗木を植樹したのが最初で、今では淀の町に300本、そのうち約200本の河津桜が1.1kmの淀緑地の水路沿いに咲き誇る。早咲きの河津桜は、濃いピンク色が鮮やかで2月中旬頃から咲き始め、3月末近くまで楽しめる。近年は多くの花見客で賑わうようになり、京都の春を呼ぶ風物詩として親しまれている。2024年3月9日(土)・10日(日)には、さくらまつりが開催。

見どころ

地元住民を中心に植樹した約200本の河津桜が、2月中旬から見頃となる。淀水路の遊歩道を散策しながら、のんびりと桜を観賞できる。水面に桜の花びらが浮かぶ様子も風情があり、満開の時期を過ぎても花見を満喫できるのがうれしい。

例年の見頃 2月中旬3月下旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り あり
2024年3月9日(土)・10日(日) さくらまつり[問合せ先: 淀さくらを育てる会事務局080-4391-4182]
桜の種類 河津桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

万博記念公園の桜/大阪府吹田市

万博記念公園の桜
太陽の塔の周りを桜が彩る画像提供:万博記念公園マネジメント・パートナーズ

太陽の塔で有名だが、日本さくらの名所100選にも選定され、桜の名所としても知られている万博記念公園。12種類約5500本の桜が咲き競い、3月中旬頃からは彼岸桜寒緋桜、後にソメイヨシノが園内をピンク色に染め上げる。2024年3月20日(祝)〜4月7日(日)の9時30分~17時(最終入園16時30分)には、自然文化園の東大路を中心とした公園内各所で、SAKURA EXPO 2024を開催。フードコートの食べ物をよしもと芸人が席まで笑いと共に届けてくれるスペシャルな花見席も予約して利用できる(SAKURA EXPO 2024の期間中は無休)。

見どころ

2024年3月23日(土)には大人気ゲーム「FINAL FANTASY VII REMAKE 」「 FINAL FANTASY VII REBIRTH 」と融合した花火を東広場にて初開催。花火だけでなく、音楽・照明・レーザーを駆使し、作品の世界観を反映させた特別な花火イベントだ。(観覧エリアは予約制のため、詳細は公式サイト参照。)また、 3月25日(月)~4月3日(水)に全長200メートルを超える東大路の桜並木ライトアップが開催され昼とは違った夜桜を楽しめる。またライトアップ期間中は自然文化園の一部開園時間とフードコート営業時間を21時まで延長する。

例年の見頃 3月中旬4月中旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。水曜休園、ただし、SAKURA EXPO 2024期間中(2024年3月20日(祝)~4月7日(日))は無休
夜桜・ライトアップ あり
「東大路の桜並木ライトアップ」2024年3月25日(月)~4月3日(水)日没〜21:00(最終入園20:30)
桜祭り あり
2024年3月20日(祝)〜4月7日(日)9:30~18:00(最終入園17:30) SAKURA EXPO 2024[問合せ先:0120-1970-89]
桜の種類 八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜彼岸桜寒緋桜大島桜エドヒガンザクラ、十月桜、神代曙、里桜、など

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

大阪城公園の桜/大阪府大阪市中央区

大阪城公園の桜
「平成の大改修」によりよみがえった天守閣画像提供:大阪城パークセンター

大阪城を中心に広がる緑豊かな公園で駅からも近い都会のオアシス。重要文化財に囲まれた西の丸庭園は、ソメイヨシノを中心に約300本の桜の名所として知られている。桜を眺めながら大阪城を知るには、谷町四丁目駅から大阪城公園への約3キロメートルのゴールデンルート(大手門~ミライザ大阪城~大阪城天守閣~青屋門~ジョー・テラス・オオサカ)がおすすめだ。【※2024年のイベントと観桜ナイターは未定です。詳細は公式サイト等でご確認ください】

見どころ

歴史のロマンあふれる天守閣を中核に据えている大阪城公園では、随所で四季折々の花と緑を鑑賞できる。105品種約1245本の梅の花が咲き競う梅林も人気が高く、早咲きの梅は1月下旬から楽しめる。

例年の見頃 3月下旬4月中旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
(未定)
桜祭り なし
桜の種類 河津桜ソメイヨシノ

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

車折神社の桜/京都府京都市右京区

車折神社の桜
溪仙桜は画家・冨田溪仙が奉納したことで知られる画像提供:車折神社

京都市右京区にあり、学業成就、厄除、金運向上、良縁などのご利益があるとされる神社。境内には芸能の神を祀った芸能神社があり、芸能人が訪れることでも有名だ。多くの桜が植えられ、建立当初より「桜の宮」と呼ばれ親しまれていたが、後嵯峨天皇が嵐山御幸の際、社前で牛車の轅が折れたことから、車折神社と称されるようになった。ソメイヨシノ八重桜しだれ桜など約15種類40本の桜があり、早咲きから遅咲きまで多種多様の桜を鑑賞できる。花の見頃が長く続くので、訪れる度、満開の桜を楽しめる。

見どころ

神社内にある河津桜寒緋桜などの桜の中で、日本画家の冨田溪仙が献木した溪仙桜が特に有名だ。溪仙は、近代日本画家の巨匠で車折神社の元宮司だった富岡鉄斎に傾倒したと言われている。溪仙桜は3月下旬頃に見頃を迎える。

例年の見頃 2月中旬3月下旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノしだれ桜寒緋桜、渓仙桜、ほか

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

上賀茂神社の桜/京都府京都市北区

上賀茂神社の桜
上賀茂神社のシンボルとも言える紅しだれ画像提供:上賀茂神社

京都市北区にある上賀茂神社は下鴨神社と共に古代の賀茂氏の氏神を祀る神社である。京都で最も古い神社で京都三大祭の一つ「葵祭」でも有名。境内には「斎王桜」をはじめ樹齢150年を超える「御所桜」や「風流桜」、「みあれ桜」などの銘木が点在している。それぞれの開花も、満開の時期も違うため寒緋桜の開花から始まり、3月下旬から4月中旬頃までさまざまな桜を長期にわたって楽しむことができる。

見どころ

一の鳥居を入ると右手に大きな2本のしだれ桜が見える。手前にあるのが紅しだれ桜の「斎王桜」。北側にあるのが白い花が咲く「御所桜」で、孝明天皇が京都御所から御下賜されたしだれ桜である。

例年の見頃 3月下旬4月中旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜彼岸桜寒緋桜、陽光

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

滋賀県立近江富士花緑公園の桜/滋賀県野洲市

滋賀県立近江富士花緑公園の桜
雄大な三上山と様々な桜を楽しめる画像提供:近江富士花緑公園ゆうゆうパートナーズ

三上山(通称近江富士)の麓に広がる、花と緑に囲まれた森林公園。ソメイヨシノしだれ桜の他、早咲き品種の寒緋桜から遅咲き品種の里桜まで、様々な品種が植えられているので、長期間に渡って花見を楽しむことができる。また、植物園では多彩な品種の桜をはじめ、シャクナゲなど季節の花木が植わり、四季の自然美も楽しめる。

見どころ

早咲きから遅咲きまで揃っているので、長期間桜を楽しめる。※改修工事の進捗状況によっては、一部区域が立入禁止となる場合もあります。詳しくは施設までお問い合わせください。

例年の見頃 3月下旬5月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜寒緋桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

住之江公園の桜/大阪府大阪市住之江区

住之江公園の桜
早咲きで色の濃い寒緋桜画像提供:住之江公園管理事務所

四季折々の花が植えられた花と緑のスクエアや、野球場・球技広場・プールなどを備え、自然との親しみに加えスポーツも楽しめる公園。2月上旬から開花し紅梅との共演が見られる寒緋桜から、万博協会から寄贈された大島桜、大池右岸や北側の住吉川沿いには4月上旬まで楽しめるソメイヨシノもあり、長い期間桜を楽しむことができる。また、住炭BBQ広場では、花見をしながらバーベキューが楽しめる(有料、要予約。詳細は公式サイト等をご確認ください)。

見どころ

2024年3月3日(日)および4月7日(日)の10:00~17:00に、花と緑のスクエアにおいて「Suminoe Music Festa」vol.3とvol.4を開催。また、3月20日(祝)の10:00~16:00は、児童広場において「春ウィンパーチィ」を開催。30台のキッチンカーが集合し、フリマやミニライブが行われる。さらに4月14日(日)12:00~16:00は花と緑のスクエアで「ミュ-ジックガ-デン」を開催。ライブコンサ-トやフリマが催され、キッチンカ-も出店する。

例年の見頃 2月上旬4月上旬
期間は例年の見ごろ。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り あり
2024年3月3日(日)・4月7日(日)10:00~17:00 Suminoe Music Festa vol.3およびvol.4 (花と緑のスクエア)・3月20日(祝)10:00~16:00 春ウィンパーチィ(児童広場)。4月14日(日)12:00~16:00 ミュ-ジックガ-デン(児童広場)[問合せ先:住之江公園管理事務所 06-6685-9521 ]
桜の種類 ソメイヨシノ寒緋桜大島桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

元離宮二条城の桜/京都府京都市中京区

元離宮二条城の桜
夜のライトアップが演出する幻想的な風景は必見だ画像提供:元離宮二条城事務所

京都の世界遺産として有名な二条城。城内には桜の園をはじめ本丸西側のしだれ桜、清流園の仙台屋など、50品種、約300本の桜が咲き誇る。2024年3月8日(金)~4月7日(日)の間は「二条城桜まつり」が開催。期間中は春の陽ざしのもと様々なイベントが開催される。

見どころ

桜まつり期間中の夜間には桜のライトアップや歴史的空間を活かしたプロジェクションマッピングなどが行われ、幻想的な世界が演出される。

例年の見頃 3月上旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ あり
ライトアップ 18:00~21:00(閉場22:00)
桜祭り あり
2024年3月8日(金)~4月7日(日) 二条城桜まつり2024[問合せ先:文化市民局元離宮二条城事務所 075-841-0096 ]
桜の種類 八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜寒緋桜、里桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

京都府立植物園の桜/京都府京都市左京区

京都府立植物園の桜
例年1カ月以上にわたって花見をできるのが特徴だ画像提供:京都府立植物園

憩いと学びを両立する「生きた植物の博物館」。3月上旬の寒緋桜から4月上旬のソメイヨシノ、八重紅枝垂、4月下旬の菊桜まで、長期にわたり花見を楽しむことができる。桜の数は約500本あり、種類が約180品種と多いのも特徴だ。4月中旬から下旬は黄花の鬱金(ウコン)や緑花の御衣黄(ギョイコウ)など珍しい桜も必見。

見どころ

ソメイヨシノと花壇を彩る赤いチューリップのコントラストも美しい。北山連峰を借景とした桜林は絶景。3月23日(土)~4月7日(日)には夜桜ライトアップが行われる予定。夜間開園して園内桜林のソメイヨシノやシダレザクラを中心に約300本の桜をライトアップ。あわせて、球根ベゴニア展を開催している観覧温室も夜間無料開室を行う。(※詳細は公式サイトでご確認ください)

例年の見頃 3月中旬4月下旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ あり
桜ライトアップ期間(※予定変更になる場合あり) 2024年3月23日(土)~4月7日(日)日没~21:00(入園は20:00まで)、入園料は、通常通りで入れ替えなし[問合せ先:京都府立植物園075-701-0141]
桜祭り なし
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜彼岸桜冬桜寒緋桜大島桜寒桜エドヒガンザクラ、鬱金、御衣黄、大原渚、太白

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

明石公園の桜/兵庫県明石市

明石公園の桜
剛ノ池を囲む満開の桜画像提供:兵庫県立明石公園

明石城を中心とした都市公園で「桜名所100選」に選出されている。明石駅前という至便な場所にありながら、阪神甲子園球場13個分もの広大な敷地を擁し、園内には約1400本もの桜が咲き誇る。剛ノ池では池をぐるりと囲む桜を眺めながらボートでの回遊も楽しめる。毎年、県内外から訪れるたくさんのお花見客でにぎわう。

見どころ

国指定重要文化財である2基の櫓、坤(ひつじさる)・巽(たつみ)櫓と桜の見事なコラボレーションは必見。剛の池はもちろんだが、静かに観賞できる桜堀や全国有数の約380メートルの直線石垣に沿って桜が並ぶ姿などはたいへん風情がある。歴史に思いを馳せながら桜の花を一日中楽しめる。

例年の見頃 3月下旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

晴明神社の桜/京都府京都市上京区

晴明神社の桜
一条戻り橋で開花する河津桜画像提供:晴明神社

陰陽師として名声を極めた安倍晴明公(921~1005年)が、活動拠点にしたといわれる屋敷跡に鎮座。創建当時の晴明神社は、東は堀川通、西は黒門通、北は元誓願寺通、南は中立売通という広大なものであったとされている。晴明神社と堀川通を挟んでちょうど向かい側にある一条戻り橋で開花する早咲きの河津桜は「晴明桜」とも呼ばれて親しまれている。河津桜特有の濃か鮮やかなピンクと厄払い魔除けの晴明神社から春のパワーを存分に感じ、受け取ることができる。

見どころ

境内から徒歩5分にある一条戻り橋に咲くたくさんの河津桜が有名。運が良ければ可愛いメジロと桜の共演が見られ、春を先取りできる。清明神社境内には晴明公が念力により湧出させたという井戸「晴明井」があるが、井戸水は現在も飲むことができ無病息災のご利益があるという。また、魔除や厄除けの果物に例えられる桃を象った「厄除桃」、陰陽を表す「日月柱」、陰陽師が使う精霊の「式神石像」などもあるため、境内をゆっくり歩いて陰陽道への理解を深めることができる。

例年の見頃 3月上旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 河津桜ソメイヨシノ

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

花博記念公園 鶴見緑地の桜/大阪府大阪市鶴見区

花博記念公園 鶴見緑地の桜
目の前の桜はもとより水面に映る桜も美しい大池西側画像提供:花博記念公園 鶴見緑地

広大な園地にバラ園やアーモンドの森など、様々な種類の植物が植えられた広域公園。桜も2月下旬から見頃を迎える河津桜をはじめ、オカメ、陽光、ソメイヨシノと季節ごとに園内を彩る桜が変化し、長い期間花を楽しむことができる。特にソメイヨシノは、園内に植えられた約1100本の桜の過半数を占め、大池の西側・北東側や緑地橋口など、多くの本数がまとまって植わっている場所もあれば、数本でポツポツと点在しているような場所もあり、お気に入りの桜を見つけるのも楽しい。

見どころ

大池東側・西側、山のエリア(山の広場)から桜を見るのがおすすめ。大池東側では桜のトンネルの下を散策できる。また、バーベキュー広場やバーベキュー場では、花見をしながらバーベキューが楽しめる(要予約。詳細は公式サイト等をご確認ください)。

例年の見頃 2月下旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜冬桜寒緋桜大島桜、オカメ、陽光、十月桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

日岡山公園の桜/兵庫県加古川市

日岡山公園の桜
ライトアップされた桜を観賞しながら散歩を楽しもう画像提供:加古川市役所公園緑地課

一帯は日岡山古墳群と呼ばれ、日岡御陵をはじめとして多数の前方後円墳が分布している。広大な敷地には、陸上競技場・野球場・プールを完備したスポーツセンターや武道館も備える。春にはソメイヨシノ寒緋桜大島桜など、約1000本の桜が華やかに咲き競う。

見どころ

夜にはライトアップされ、21時まで楽しむことができる。

例年の見頃 3月下旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ あり
18:00~21:00の間にぼんぼりを点灯
桜祭り なし
桜の種類 八重桜ソメイヨシノ山桜寒緋桜大島桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、今年の桜・花見情報、観覧情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

【エリア別】早咲き桜が見られる人気桜名所おすすめピックアップ

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。