御室(仁和寺)の桜/京都府京都市右京区

満開の桜から五重塔がのぞく
画像提供:仁和寺金堂前のソメイヨシノ、観音堂前のヨウコウザクラや緑色の花を咲かせる御衣黄(ぎょいこう)が咲き誇り、中門以北(伽藍)の西側一帯には遅咲きで有名な御室桜(おむろざくら)がある。古くは江戸時代の頃から庶民の桜として親しまれ、数多くの和歌に詠われている桜で、樹高が約2メートルと低いため目の前で桜を楽しむことができる。
見どころ
五重塔をバックにした御室桜は、江戸時代から変わらない美しさであり壮観だ。2025年3月22日(土)~5月6日(振休)には、御室花まつりが開催される。