河津桜が見られる京都府の人気桜名所おすすめ7選

京都府

河津桜は一般的なサクラに比べて早い時期に開花し、約1カ月間という長さで咲き続けるのが魅力のひとつ。そこで今回は、河津桜が見られる京都府の桜名所から「ウォーカープラス・花見特集」でアクセス数の多かった人気の7スポットを紹介。2024年の花見スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2024年9月6日~2024年9月8日)

※イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

淀水路の桜/京都府京都市伏見区

淀水路の桜
水路沿いで咲き乱れる河津桜画像提供:淀観光協会

2002年に伊豆から取り寄せた2本の苗木を植樹したのが最初で、今では淀の町に300本、そのうち約200本の河津桜が1.1kmの淀緑地の水路沿いに咲き誇る。早咲きの河津桜は、濃いピンク色が鮮やかで2月中旬頃から咲き始め、3月末近くまで楽しめる。近年は多くの花見客で賑わうようになり、京都の春を呼ぶ風物詩として親しまれている。2024年3月9日(土)・10日(日)には、さくらまつりが開催。

見どころ

地元住民を中心に植樹した約200本の河津桜が、2月中旬から見頃となる。淀水路の遊歩道を散策しながら、のんびりと桜を観賞できる。水面に桜の花びらが浮かぶ様子も風情があり、満開の時期を過ぎても花見を満喫できるのがうれしい。

例年の見頃 2月中旬3月下旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り あり
2024年3月9日(土)・10日(日) さくらまつり[問合せ先: 淀さくらを育てる会事務局080-4391-4182]
桜の種類 河津桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

平野神社の桜/京都府京都市北区

平野神社の桜
格式ある社殿を桜が彩る画像提供:平野神社

794年桓武天皇の命で大和国から遷座したのが起こりの平野神社。現在の社殿は寛永年間の造営で平野造とよばれ、本殿は重要文化財に指定されている。伊勢神宮、松尾大社などとならぶ格式ある名社で、江戸時代には桜の名所「平野の夜桜」として全国に知られていた。珍種が多く、苑内には、平野神社の代表的名桜の魁桜、寝覚桜、平野妹背、手弱女、突羽根など約60種類、400本の桜が咲く。

見どころ

早咲きの品種は3月中旬に咲き始め、遅いものは4月20日頃に咲く品種があり、約1ヶ月間も桜を楽しむことができる。2024年4月10日(水)は桜花祭が10時から開催され、13時から約200名の時代行列が氏子地域の巡行する。

例年の見頃 3月中旬4月下旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り あり
2024年4月10日(水) 桜花祭[問合せ先:平野神社075-461-4450]
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜彼岸桜大島桜寒桜エドヒガンザクラ、寝覚桜、平野妹背、魁桜、突羽根、衣笠、胡蝶、など

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

宇治市植物公園の桜/京都府宇治市

宇治市植物公園の桜
多種多様な桜を一度に見られるのがうれしい画像提供:宇治市植物公園

京の桜といえば円山公園の祇園枝垂が有名だが、その血縁関係にあるとされる樹齢約70年のしだれ桜はシンボル的な存在で、見頃時期にはライトアップを行う。2024年は3月20日(祝)~31日(日)まで夜間のみ無料で開放される(昼間は有料)。また八重桜ライトアップ4月中旬に開催予定。期間中は開園時間が20時まで延長されるため、夜桜を楽しむことができる。

見どころ

田舎の段々畑をイメージして造成された春のゾーンには、ソメイヨシノの花が終わる頃から約20品種150本の八重桜が咲き誇り、陽だまりの桜の下でゆっくり弁当を食べることもできる。

例年の見頃 3月下旬4月中旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり ※月曜休園(祝日の場合は翌日)
夜桜・ライトアップ あり
しだれ桜夜間無料公開 2024年3月20日(祝)~31日(日)。月~木17:30~20:00 ※金・土・日・祝日は21:00まで(変更の可能性あり) 。しだれ桜を植栽している一部をライトアップし、夜間のみ入場無料で楽しめる。
桜祭り あり
2024年4月中旬開催予定:八重桜ライトアップ(入園料が必要)。[問合せ先:宇治市植物公園 0774-39-9387]
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜冬桜エドヒガンザクラ

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

京都府立植物園の桜/京都府京都市左京区

京都府立植物園の桜
例年1カ月以上にわたって花見をできるのが特徴だ画像提供:京都府立植物園

憩いと学びを両立する「生きた植物の博物館」。3月上旬の寒緋桜から4月上旬のソメイヨシノ、八重紅枝垂、4月下旬の菊桜まで、長期にわたり花見を楽しむことができる。桜の数は約500本あり、種類が約180品種と多いのも特徴だ。4月中旬から下旬は黄花の鬱金(ウコン)や緑花の御衣黄(ギョイコウ)など珍しい桜も必見。

見どころ

ソメイヨシノと花壇を彩る赤いチューリップのコントラストも美しい。北山連峰を借景とした桜林は絶景。3月23日(土)~4月7日(日)には夜桜ライトアップが行われる予定。夜間開園して園内桜林のソメイヨシノやシダレザクラを中心に約300本の桜をライトアップ。あわせて、球根ベゴニア展を開催している観覧温室も夜間無料開室を行う。(※詳細は公式サイトでご確認ください)

例年の見頃 3月中旬4月下旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ あり
桜ライトアップ期間(※予定変更になる場合あり) 2024年3月23日(土)~4月7日(日)日没~21:00(入園は20:00まで)、入園料は、通常通りで入れ替えなし[問合せ先:京都府立植物園075-701-0141]
桜祭り なし
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜彼岸桜冬桜寒緋桜大島桜寒桜エドヒガンザクラ、鬱金、御衣黄、大原渚、太白

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

晴明神社の桜/京都府京都市上京区

晴明神社の桜
一条戻り橋で開花する河津桜画像提供:晴明神社

陰陽師として名声を極めた安倍晴明公(921~1005年)が、活動拠点にしたといわれる屋敷跡に鎮座。創建当時の晴明神社は、東は堀川通、西は黒門通、北は元誓願寺通、南は中立売通という広大なものであったとされている。晴明神社と堀川通を挟んでちょうど向かい側にある一条戻り橋で開花する早咲きの河津桜は「晴明桜」とも呼ばれて親しまれている。河津桜特有の濃か鮮やかなピンクと厄払い魔除けの晴明神社から春のパワーを存分に感じ、受け取ることができる。

見どころ

境内から徒歩5分にある一条戻り橋に咲くたくさんの河津桜が有名。運が良ければ可愛いメジロと桜の共演が見られ、春を先取りできる。清明神社境内には晴明公が念力により湧出させたという井戸「晴明井」があるが、井戸水は現在も飲むことができ無病息災のご利益があるという。また、魔除や厄除けの果物に例えられる桃を象った「厄除桃」、陰陽を表す「日月柱」、陰陽師が使う精霊の「式神石像」などもあるため、境内をゆっくり歩いて陰陽道への理解を深めることができる。

例年の見頃 3月上旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 河津桜ソメイヨシノ

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

六孫王神社の桜/京都府京都市南区

六孫王神社の桜
鳥居の側に立つ桜が参拝者を出迎える画像提供:六孫王神社

清和源氏始祖の源経基を祭神とする、源氏三神社の1つで創建は平安時代にまでさかのぼる歴史ある神社。江戸時代五代将軍・徳川綱吉の時代に現在の本殿・拝殿等建物が再建された。花見のスポットとしても知られ、例年3月下旬~4月上旬頃にかけて、開花した桜の見頃となる。

見どころ

神社紋を牡丹とするが、境内にはソメイヨシノ山桜などの桜も植えられており、見頃の時期には神社への参拝とあわせて風情ある景色を楽しめる。

例年の見頃 3月下旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 河津桜ソメイヨシノ山桜しだれ桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

車折神社の桜/京都府京都市右京区

車折神社の桜
溪仙桜は画家・冨田溪仙が奉納したことで知られる画像提供:車折神社

京都市右京区にあり、学業成就、厄除、金運向上、良縁などのご利益があるとされる神社。境内には芸能の神を祀った芸能神社があり、芸能人が訪れることでも有名だ。多くの桜が植えられ、建立当初より「桜の宮」と呼ばれ親しまれていたが、後嵯峨天皇が嵐山御幸の際、社前で牛車の轅が折れたことから、車折神社と称されるようになった。ソメイヨシノ八重桜しだれ桜など約15種類40本の桜があり、早咲きから遅咲きまで多種多様の桜を鑑賞できる。花の見頃が長く続くので、訪れる度、満開の桜を楽しめる。

見どころ

神社内にある河津桜寒緋桜などの桜の中で、日本画家の冨田溪仙が献木した溪仙桜が特に有名だ。溪仙は、近代日本画家の巨匠で車折神社の元宮司だった富岡鉄斎に傾倒したと言われている。溪仙桜は3月下旬頃に見頃を迎える。

例年の見頃 2月中旬3月下旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノしだれ桜寒緋桜、渓仙桜、ほか

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、今年の桜・花見情報、観覧情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

【エリア別】河津桜が見られる人気桜名所おすすめピックアップ

京都府の桜名所・お花見スポットを探す

関西の桜名所・お花見スポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。