2025年の桜開花予想(関東・甲信・北陸・東海編) 東京が全国の開花一番乗りの見込み
全国
(2025年1月14日更新)
ウェザーニューズから、2025年の「第一回桜開花予想」が発表された。今年のソメイヨシノの開花は、全国を先駆けて東京から開花がはじまる予想。東日本ではおおむね平年並の開花時期となるところが多くなる見込みだ。
![全国主要都市の桜開花予想(情報は2025年1月9日発表 ウェザーニューズ)](https://news.walkerplus.com/article/225681/13999990_615.jpg)
※予想は2025年1月9日発表のもの
【関東・甲信】東京が開花一番乗り!3月21日(金)に開花予想
![関東・甲信地方の桜開花予想(情報は2025年1月9日発表 ウェザーニューズ)](https://news.walkerplus.com/article/225681/13999994_615.jpg)
関東・甲信では、2025年の桜の開花は平年並かやや早くなる予想で、平年並のところが多かった昨年と比べると開花時期が早まる見込みだ。中でも、寒気の影響を受けて昨年の開花が大幅に遅れた関東南部では非常に早まるとみられる。
3月21日(金)に全国に先駆けて東京から開花が始まる見込みで、翌3月22日(土)には横浜が続く予想。3月中に関東各地や甲府でも開花し、4月8日(火)には長野でも開花を迎えそうだ。
関東・甲信の主な名所の開花予想は以下の通り。
●平和通り(茨城県)
開花予想日:3月27日(木) 昨年の開花日:3月31日(月)
●八幡山公園(栃木県)
開花予想日:3月27日(木) 昨年の開花日:4月1日(火)
●前橋公園(群馬県)
開花予想日:3月26日(水) 昨年の開花日:4月1日(火)
●幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)(埼玉県)
開花予想日:3月23日(日) 昨年の開花日:3月30日(日)
●上野恩賜公園(東京都)
開花予想日:3月22日(土) 昨年の開花日:3月31日(月)
●千葉公園(千葉県)
開花予想日:3月23日(日) 昨年の開花日:4月1日(火)
●三溪園(神奈川県)
開花予想日:3月22日(土) 昨年の開花日:3月31日(月)
●高遠城址公園(長野県)(※タカトオコヒガンザクラ)
開花予想日:4月4日(金) 昨年の開花日:4月5日(土)
●大法師公園(甲府県)
開花予想日:3月27日(木) 昨年の開花日:3月29日(土)
【北陸】福井から開花の見込み、各都市で開花は4月の予想
![北陸地方の桜開花予想(情報は2025年1月9日発表 ウェザーニューズ)](https://news.walkerplus.com/article/225681/13999995_615.jpg)
北陸の桜の開花は平年並と予想されている。開花時期に影響する気温は、3月は平年並・昨年並、4月は平年より高くなるものの、上旬は曇りや雨の日が多くなる見込み。そのため、昨年と比較しても同じくらいの開花時期になるとみられている。
各都市では、4月1日(火)に福井で開花がはじまると予想されており、4月2日(水)に金沢と富山が続く見通し。4月7日(月)には新潟でも開花を迎えそうだ。
北陸の主な名所の開花予想は以下の通り。
●新潟県立鳥屋野潟公園(新潟県)
開花予想日:4月6日(日) 昨年の開花日:4月6日(日)
●舟川べり(富山県)
開花予想日:4月5日(土) 昨年の開花日:4月5日(土)
●特別名勝兼六園(石川県)
開花予想日:4月2日(水) 昨年の開花日:4月2日(水)
●足羽山公園(福井県)
開花予想日:4月1日(火) 昨年の開花日:4月1日(火)
【東海】開花時期は平年並の予想、開花スタートは名古屋から
![東海地方の桜開花予想(情報は2025年1月9日発表 ウェザーニューズ)](https://news.walkerplus.com/article/225681/13999996_615.jpg)
東海の桜の開花時期は平年並の予想で、昨年と比較すると同じくらいかやや早くなる見通し。開花時期に影響する3月の気温は平年よりやや高いものの、開花直前の3月中旬は曇りの日が多く、桜のつぼみの生長が少し足踏みするというのが予想の背景だ。
東海地方の各都市では、3月24日(月)に名古屋でまず開花を迎える見込み。3月25日(火)に岐阜、3月26日(水)に静岡が続く予想で、津での開花は3月29日(土)となるとみられている。
東海の主な名所の開花予想は以下の通り。
●駿府城公園(静岡県)
開花予想日:3月25日(火) 昨年の開花日:4月1日(火)
●鶴舞公園(愛知県)
開花予想日:3月24日(月) 昨年の開花日:3月27日(木)
●新境川堤(岐阜県)
開花予想日:3月30日(日) 昨年の開花日:3月28日(金)
●宮川堤(三重県)
開花予想日:3月27日(木) 昨年の開花日:4月1日(火)
今回の発表は現段階(2025年1月9日)の予想。また、ウェザーニューズのスマホアプリ「ウェザーニュース」やウェザーニュースウェブサイト「さくら開花情報」では、全国のお花見名所約1100カ所以上の最新見解を2月中旬以降に配信を予定している。桜を楽しむ際はあわせてチェックしたい。
この記事で紹介された桜名所・お花見スポット
-
平和通りの桜
茨城県・日立市例年の見頃:3月下旬~4月中旬 -
八幡山公園の桜
栃木県・宇都宮市例年の見頃:3月下旬~4月上旬 -
楽歩堂前橋公園の桜
群馬県・前橋市例年の見頃:3月下旬~4月上旬 -
幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)の桜
埼玉県・幸手市例年の見頃:3月下旬~4月上旬 -
上野恩賜公園の桜
東京都・台東区例年の見頃:3月中旬~4月上旬 -
千葉公園の桜
千葉県・千葉市中央区例年の見頃:4月上旬 -
三溪園の桜
神奈川県・横浜市中区例年の見頃:3月下旬~4月上旬 -
高遠城址公園の桜
長野県・伊那市例年の見頃:4月上旬~4月中旬 -
大法師公園の桜
山梨県・南巨摩郡富士川町例年の見頃:3月下旬~4月上旬 -
鳥屋野潟(鳥屋野潟公園女池・鐘木地区)の桜
新潟県・新潟市中央区例年の見頃:4月上旬~5月上旬 -
特別名勝兼六園の桜
石川県・金沢市例年の見頃:4月上旬 -
足羽山公園の桜
福井県・福井市例年の見頃:3月下旬~4月上旬 -
駿府城公園の桜
静岡県・静岡市葵区例年の見頃:3月下旬~4月上旬 -
鶴舞公園の桜
愛知県・名古屋市昭和区例年の見頃:3月下旬~4月上旬 -
新境川堤の桜並木
岐阜県・各務原市例年の見頃:3月下旬~4月上旬 -
宮川堤の桜
三重県・伊勢市例年の見頃:3月下旬~4月上旬
![](/asset/images/common/walkerplus_pc.png)
桜名所・お花見トピックス
桜名所・お花見トピックス、ニュース、関連情報をお届け。
全国の桜名所・お花見スポットを探す
全国のお花見・桜名所ランキング | 全国の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
全国の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
都道府県から桜名所・お花見スポットを探す
おすすめ情報
お花見・桜名所ランキング
【全国】
閲覧履歴
- 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。