牧野公園の桜/高知県高岡郡佐川町

佐川町出身の植物学者、牧野富太郎から贈られたソメイヨシノの苗を植えたことをきっかけに桜の名所として整備された公園。牧野博士が命名した大島桜をはじめ、河津桜、薄墨桜、山桜などさまざまな品種の桜が咲き誇る。また、牧野博士ゆかりの品種を含む150種から420種の山野草や、ツツジなど多くの草木が植栽され、来訪者を出迎える。山の中腹には牧野博士の墓があり、佐川町の偉人を偲ぶことができる。【2023年の「牧野公園さくら祭り2023」は開催未定です。詳細は公式サイト等でご確認ください】