水海道あすなろの里の桜

このページをスマホで見る

茨城県常総市

昔ながらの里山を彩るサクラたち。のんびり、ゆったり花見

恵まれた自然環境の中で動植物などの育成や生態を観察したり、土に親しみながら見る、聞く、触れることをテーマに子ども達をはじめ様々な人が楽しめるように設立された「水海道あすなろの里」。茨城県指定の自然環境保全地域である菅生沼に隣接し、事前予約制となるが園内と菅生沼の昆虫や鳥類を観察するイベントも定期的に開催している。宿泊棟を中心に、大きなお風呂や食堂、様々な目的で使える研修棟から体育館やテニスコート、多目的広場とスポーツにももってこい。さらに小さな水族館やふれあい動物園、そしてプールと充実した施設が多く揃っており、訪れた人を飽きさせない。農園を活用した体験学習や、釣り堀など自然と触れ合える機会もたくさん用意されていて、 豊かな自然の中で思うままに過ごすことができる。

見どころ

桜の開花シー ズンの2023年3月26日(日)・4月2日(日)は「春のわくわくフェア2023」として、バルーンアートや家族ぐるみで楽しめるエコをテーマにした新しい体験コーナーなどが行われる(※2023年1月18日現在、詳細は企画中。決まり次第公式サイトでお知らせ)。

  • ※現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※このイベントに「行ってよかった」人は、ボタンを押してみんなにオススメしよう!

※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です

茨城県の行ってみたいランキング 茨城県の行ってよかったランキング
  • 今日 27℃21℃
  • 明日 27℃22℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じ条件の桜名所・お花見スポットを探す

桜名所・お花見スポット一覧に戻る

※表示料金は消費税10%の内税表示です。
※掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から花見特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
TwitterでシェアFacebookでシェア

水海道あすなろの里周辺近隣の桜名所・お花見

表記に関する説明

表記に関する説明

水海道あすなろの里の桜・お花見Q&A

水海道あすなろの里の桜の見頃時期はいつからいつまで?満開になるのはいつ?

例年の見頃時期は3月下旬4月上旬。ちなみに2022年は04/01~04/08頃満開になった。

水海道あすなろの里の桜のその他の詳細情報を見る

水海道あすなろの里の桜の見どころは?

見どころは、桜の開花シー ズンの2023年3月26日(日)・4月2日(日)は「春のわくわくフェア2023」として、バルーンアートや家族ぐるみで楽しめるエコをテーマにした新しい体験コーナーなどが行われる(※2023年1月18日現在、詳細は企画中。決まり次第公式サイトでお知らせ)。

水海道あすなろの里の桜のその他の詳細情報を見る

水海道あすなろの里の桜を見に行くアクセス方法は?

交通アクセス:【電車】関東鉄道常総線水海道駅からタクシーで約15分【車】常磐自動車道谷和原ICから約15分、圏央道坂東ICから約25分。

水海道あすなろの里の桜の地図・アクセス情報を見る

水海道あすなろの里の桜で見られる桜の種類は?

河津桜ソメイヨシノ山桜大島桜が見られる。

水海道あすなろの里の桜のその他の詳細情報を見る

水海道あすなろの里の桜:夜桜・ライトアップはある?

2023年夜桜・ライトアップを実施予定。

水海道あすなろの里の桜のその他の詳細情報を見る

水海道あすなろの里の桜:桜祭りは開催される?

2023年の桜祭りを開催予定。2023年3月26日(日)および4月2日(日) 10:00~15:00 春のわくわくフェア2023[問合せ先:水海道あすなろの里 0297-27-3481]

水海道あすなろの里の桜のその他の詳細情報を見る

水海道あすなろの里の桜:駐車場はある?

〇 200台 無料

水海道あすなろの里の桜の地図・アクセス情報を見る

茨城県の桜名所・お花見スポットを探す

関東の桜名所・お花見スポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。