千鳥ヶ淵のお花見攻略法!約130万人を魅了するサクラ
東京都
靖國神社など多くのお花見スポットと隣接する「千鳥ヶ淵」。春には全長約700メートルの千鳥ヶ淵緑道沿いにサクラが咲き乱れ、まるでサクラのトンネルを歩いているような感覚になる。今回は、千鳥ヶ淵でサクラを見るなら外せないスポットを紹介!
「千鳥ヶ淵」 / 見ごろ:3月下旬〜4月上旬 本数:約260本 品種:ソメイヨシノ、オオシマザクラなど

最寄駅から5分の距離にある、都内でも有数のサクラの名所。皇居西側の千鳥ヶ淵と英国大使館に挟まれる場所で、ソメイヨシノなどのサクラが花開く。水面には、枝を伸ばして豪快に咲き誇るサクラがつらなり、思わず目が奪われる光景が広がる。仕事帰りに立ち寄るビジネスマンや花見を楽しむカップルなど、例年多くの見物客が集う。

2025年3月28日(金)〜4月8日(火)に開催される「千代田のさくらまつり」期間中は、全長約700メートルのサクラの名所「千鳥ヶ淵緑道」がLEDでライトアップ。「区営千鳥ヶ淵ボート場」の夜間特別営業も実施され、お濠の水上からも夜桜を堪能できる。また、北の丸公園から眺める千鳥ヶ淵の景色も最高だ。周辺には飲食店が少ないため、お腹を満たしてから出かけるのもよさそう。
<住所:東京都千代田区九段南2~三番町先 / 時間:見学自由 / 休み:なし / 料金:無料>
絶景ポイントが豊富な千鳥ヶ淵は、じっくりとサクラを観賞したい人におすすめ。家族や友人と一緒に、春気分を満喫しよう!
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事で紹介された桜名所・お花見スポット

桜名所・お花見トピックス【関東】
関東の桜名所・お花見トピックス、ニュース、関連情報をお届け。
東京都の桜名所・お花見スポットを探す
- 表参道/原宿/青山
- 新宿周辺
- 上野/浅草/日暮里
- 皇居周辺
- 東京駅/銀座/日比谷
- 後楽園/水道橋
- 六本木/赤坂周辺
- 練馬/板橋/豊島園
- 吉祥寺/国分寺/国立
- 北千住周辺
- 両国/錦糸町
- 王子/赤羽/駒込
- 多摩/立川/八王子
- 青梅/福生/奥多摩
東京都のお花見・桜名所ランキング | 東京都の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
東京都の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
関東の桜名所・お花見スポットを探す
関東のお花見・桜名所ランキング | 関東の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
関東の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
都道府県から桜名所・お花見スポットを探す
桜名所・お花見ガイド
おすすめ情報
お花見・桜名所ランキング
【東京都】
お花見・桜名所ランキング
【関東】
閲覧履歴
- 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。
おすすめ記事
桜名所・お花見をもっと楽しむ
-
桜開花予想2025【3/26配信】西日本・東日本は平年並、北日本は平年より早い開花時期に
-
例年の見頃例年の見頃をチェックして、お花見を計画しよう
-
お花見・桜名所ランキングアクセス数の多いお花見人気スポットをエリア別にランキング
-
「みんなが行ってみたい」桜名所・お花見ランキングユーザーのみんなの投票による桜名所・お花見ランキングを実施中
-
夜桜名所・お花見ライトアップお花見ライトアップが美しい夜桜名所をピックアップ
-
河津桜スポット河津桜の見頃や名所を紹介
-
早咲き桜スポット1~3月が見頃!寒緋桜やあたみ桜の名所を紹介
-
桜の種類花の特徴や開花時期が異なる桜の中から、押さえておきたい11種の桜を紹介
-
全国の桜絶景スポット20選歴史ある名所から、壮大な景色が楽しめるスポットまで、春のひとときを満喫しよう
-
桜並木、桜トンネル40選桜並木がつくる幻想的なトンネルを楽しめる名所を厳選して紹介
-
川沿いのお花見スポット30選水辺の風景とともに桜を堪能できる桜の名所をご紹介
-
お花見の持ち物必須アイテムから“あると便利”なグッズまでチェック