円山公園の桜(北海道)/北海道札幌市中央区
園内が桜色に染まる
画像提供:円山公園北海道札幌市にある、円山原始林の北側に位置する公園。もとは明治初期に開拓使が設置した樹木の試験場だったが、明治末から大正にかけて公園として整備されたもの。北海道神宮に隣接し、動物園、総合グランド、野球場などのスポーツ施設や遊水路、自由広場などもあって、市民の憩いの場となっている。公園内には蝦夷山桜(エゾヤマザクラ)、ソメイヨシノなどの桜が約120本ある。園内には、試験場の名残をとどめるスギ林やカツラの大木も見られ、目を凝らすとリスや野草、野鳥なども数多く観察できる。
見どころ
円山公園と北海道神宮は、札幌で古くから親しまれる桜の名所で大人気のお花見スポット。例年、4月下旬~5月上旬頃にかけてが桜の見頃の時期となり、キッチンカーが並んだり仮設トイレも設置される。


























