ゴーカートに乗って桜のトンネルを走ろう!千葉県市原市の「千葉こどもの国KidsDom」の桜の見頃はいつ?
千葉県
千葉県市原市の
千葉こどもの国KidsDom
では、3月下旬から4月上旬にかけて桜が見頃を迎える。

千葉こどもの国KidsDom
は、広大な敷地の中でキャラクターショーや釣り、国内最大級1周1.5キロのゴーカートなど、子供たちが1日中楽しめるアクティビティが集結したアミューズメントパークだ。入園料は幼児(3歳~)200円、小・中学生300円、大人900円、シニア500円。
3月下旬から4月上旬にかけて、約1000本の桜が園内を彩り、広くてゆったりできる芝生広場にレジャーシートを広げてお花見をしたり、園内を1周するわくわくサイクリングで自転車に乗りながら美しい桜を鑑賞するなど、ほかとは少しちがった楽しみ方もできる。

人気のゴーカートに乗って、桜のトンネルをくぐり抜けるのもこの時期ならではの醍醐味。さらに、園内にはバーベキューの施設もあるので、桜を見ながらバーベキューを楽しむこともできる。
2022年3月26日(土)~4月10日(日)には「キッズダム さくらまつり」が開催予定。また、開花期間中の日曜日にはさまざまな楽しいイベントも開催される予定だ。満開の桜を求めて
千葉こどもの国KidsDom
に出かけよう。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
一部屋内
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス 対応(入園口のみ)/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒・除菌/消毒液設置
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケッ ト/入場時の手指消毒・検温/マスク着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格はすべて税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事で紹介された桜名所・お花見スポット

桜名所・お花見トピックス【関東】
関東の桜名所・お花見トピックス、ニュース、関連情報をお届け。
千葉県の桜名所・お花見スポットを探す
千葉県のお花見・桜名所ランキング | 千葉県の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
千葉県の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
関東の桜名所・お花見スポットを探す
関東のお花見・桜名所ランキング | 関東の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
関東の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
都道府県から桜名所・お花見スポットを探す
おすすめ情報
お花見・桜名所ランキング
【千葉県】
お花見・桜名所ランキング
【関東】
閲覧履歴
- 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。
桜名所・お花見をもっと楽しむ
-
桜開花予想2022開花一番乗りは福岡!西日本・東日本で開花ラッシュ
-
河津桜スポット河津桜の見頃や名所を紹介
-
早咲き桜スポット1~3月が見頃!寒緋桜やあたみ桜の名所を紹介
-
桜の種類花の特徴や開花時期が異なる桜の中から、押さえておきたい11種の桜を紹介
-
知ってる?「お花見」の起源お花見の起源は「梅」?「令和」にも見て取れるお花見のルーツとは
-
お花見アンケートコロナ禍で3度目の桜シーズン。第6波でもお花見意向は増加
-
桜・お花見トピックス日本全国のお花見情報や桜関連ニュースをお届け
-
お花見・桜名所ランキングアクセス数の多いお花見人気スポットをエリア別にランキング
-
「みんなが行ってみたい」桜名所・お花見ランキングユーザーのみんなの投票による桜名所・お花見ランキングを実施中