桜ネックレスの桜/愛知県稲沢市

稲沢市平和町域では桜の代表品種ソメイヨシノの他、全国でも珍しい約60種類、約1400本の里桜が、日光川桜づつみ、須ヶ谷川桜づつみなど桜並木でつなぐ「桜ネックレス」と、その一角に位置する小公園を中心に、毎年色鮮やかに咲き誇る。3月上旬に咲く琉球寒緋桜に始まり、5月上旬に咲く奈良八重桜までの長い期間、数多くの品種の桜を楽しめる。
見どころ
須ヶ谷川の両岸をどこまでも続くかのような桜づつみが楽しめる。2023年4月1日(土)10:00~15:30には、へいわさくらまつりが開催。また、2023年3月24日(金)~4月1日(土)にライトアップが実施される。
例年の見頃 | 3月下旬~5月上旬 日付は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。 |
---|---|
夜桜・ライトアップ |
あり
2023年3月24日(金)~4月1日(土)18:30~22:00 ライトアップ ※新型コロナウイルスの感染状況により中止となる場合有り |
桜祭り |
あり
へいわさくらまつり4月1日(土)10:00~15:30 開催場所 稲沢市平和町体育館およびその周辺 ※新型コロナウイルスの感染状況により中止となる場合あり |
桜の種類 | 河津桜、ソメイヨシノ、しだれ桜、寒桜、一葉、御衣黄、普賢象、関山、十月桜、兼六園菊桜 |
現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
桜ネックレスの桜の開花状況
満開
桜の開花情報提供元:JRシステム