和歌山県の桜・花見が楽しめる公園おすすめ2選

和歌山県

近場で桜を見たい人におすすめの公園の桜。ピクニックはもちろん、園内を歩きながら桜鑑賞をするのもおすすめ。そこで今回は、和歌山県の桜が見られる公園の中から「ウォーカープラス・花見特集」でアクセス数の多かった人気の2スポットを紹介。2023年の花見スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2023年5月29日~2023年5月31日)

※イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

亀池公園の桜/和歌山県海南市

亀池公園の桜
水面に映る桜が美しい画像提供:海南市役所

亀池は江戸時代に海南市出身の井澤弥惣兵衛によって灌漑用地として造られた、県下最大級のため池。周囲約4kmの遊歩道沿いにある約2000本の桜が咲き誇る春には多くの花見客で賑わいを見せる。2023年4月2日(日)の10:00~15:00には、「亀池さくらまつり」が開催。

見どころ

全国に21万ヵ所あるため池の中で、和歌山県内で唯一「ため池百選」に選ばれている。

例年の見頃 3月下旬4月上旬
日付は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
桜の種類 ソメイヨシノなど

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

平草原公園の桜/和歌山県西牟婁郡白浜町

平草原公園の桜
桜と共に見下ろす町並みは格別画像提供:白浜町役場観光課

白浜の町並みを一望できる高台にある公園で、園内3ヶ所4500平方メートルの芝生があり開放感に溢れている。品種はソメイヨシノを始め、八重桜や鬱金桜などがあり、約2000本の桜が咲き誇る。

見どころ

園内外周には全長2kmの「平草原トリムコース」もある。桜の見ごろには17:00~21:00までライトアップがある。

例年の見頃 3月下旬4月上旬
日付は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
桜の種類 八重桜ソメイヨシノ、鬱金

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、今年の桜・花見情報、観覧情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

【エリア別】桜・花見が楽しめる公園おすすめピックアップ

和歌山県の桜名所・お花見スポットを探す

関西の桜名所・お花見スポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。