北陸の今見頃の桜名所おすすめ2選

北陸

桜の見頃シーズンは一瞬。今がまさに満開のタイミング!美しく咲き誇る桜を眺めながら、最高のお花見を楽しもう。そこで今回は、北陸の今見頃の桜名所の中から「ウォーカープラス・花見特集」でアクセス数の多かった人気の2スポットを紹介。2025年の花見スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年3月30日~2025年4月1日)

※イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

妙祐寺のしだれ桜/福井県小浜市

妙祐寺のしだれ桜
雄大なしだれ桜が町を見守っているよう画像提供:妙祐寺

福井県小浜市中井にある妙祐寺のしだれ桜は、JR小浜駅から車で約15分ほどの山間にある寺で、アクセスも良好だ。若狭地方を代表する美しい桜の名所で、境内の一角に堂々と佇み、春になると美しいピンク色の花を咲かせる。その枝は地面に届きそうなほどしなやかに垂れ下がり、満開時には桜のカーテンのような幻想的な光景を作り出す。静寂に包まれた寺院の佇まいと、優雅なしだれ桜のコントラストが、訪れる人々に深い感動を与える。約130年前に日蓮宗総本山久遠寺に参拝した檀家が苗木を持ち帰り、植樹したと伝えられている。長い年月をかけて成長し、今では地域の象徴的な存在だ。3月下旬から4月上旬にかけて咲き、小浜市の天然記念物にも指定されている。

見どころ

高さ20メートル、幹回り2.5メートルの堂々たる一本桜で、夜間もライトアップされ、写真愛好家や見物客で賑わう。

例年の見頃 3月下旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
桜の種類 しだれ桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

妙祐寺のしだれ桜の開花状況

満開

桜の開花情報提供元:JRシステム

庄川水記念公園の桜/富山県砺波市

庄川水記念公園の桜
河畔の桜咲く遊歩道、昼・夜楽しめる画像提供:庄川峡観光協同組合

富山県砺波市の庄川の伝統工芸、文化に触れ、学べる施設が集まる庄川水記念公園。園内には実に18種類の桜があり、おなじみのソメイヨシノや日本海側では非常に珍しいエドヒガンなどが楽しめる。見頃は4月上旬から4月中旬の見込みで、川に沿って咲き誇る桜を目当てに、多くの人が訪れる。

見どころ

足湯やスイーツがある「ウッドプラザ」、恋愛パワースポット「鯉恋の宮」といった施設が楽しめる。

例年の見頃 4月上旬4月中旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
桜の種類 ソメイヨシノエドヒガンザクラ

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

庄川水記念公園の桜の開花状況

7分咲き

桜の開花情報提供元:JRシステム

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】今見頃の桜名所おすすめピックアップ

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。