駿府城公園の桜 見頃・桜祭り情報など

このページをスマホで見る
静岡県静岡市葵区
-
※現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
駿府城公園の桜・お花見データ
スポット名 | 駿府城公園 |
---|---|
例年の見頃 |
3月下旬~4月上旬
公園は年中無休、ただし東御門・巽櫓・坤櫓・紅葉山庭園は月曜日(祝日は営業)および年末年始休み。日付は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。 |
夜桜・ライトアップ |
あり
2023年3月下旬~4月上旬 日没~22:00までライトアップ(桜の開花状況により変動あり) |
桜祭り |
あり
2023年3月31日(金)~4月2日(日) 静岡まつり [問合せ先:静岡まつり実行委員会事務局 054-221-0182] ※開催時間等詳細については、公式サイト等をご確認ください |
花見の屋台 | 「静岡おでん」常設店舗あり。その他、静岡まつり期間中のみ出店店舗あり ※営業時間等詳細については、静岡まつり実行委員会 054-221-0182までお問い合わせください |
宴会 |
可
火気禁止、ロープ・シートなどの場所取り禁止 |
公衆トイレ | あり |
桜の種類 | ソメイヨシノ、大島桜、神代曙、里桜、など |
おすすめビューポイント | 公園を取り囲む二ノ丸堀では土・日・祝に遊覧船「葵舟」が運航[問合せ先:TOKAIケーブルネットワーク 0120-152-881] |
その他のおすすめポイント | 庭園・寺社/駅から徒歩10分以内/公園 |
開園・閉園時間 | 公園は24時間開園、ただし東御門・巽櫓・坤櫓・紅葉山庭園は9:00~16:30(最終入館16:00) |
料金 | 入場無料。公園内は無料、ただし各施設有料。東御門・巽櫓 大人200円(団体20名以上160円)、坤櫓 大人100円(団体20名以上80円)、紅葉山庭園 大人150円(団体20名以上120円)。各施設 子供(小・中学生)50円(団体20名以上40円)。セット券:大人360円、子供120円。 |
お問い合わせ | 054-251-0016 駿府城公園二ノ丸施設管理事務所 ※駿府城公園東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園及び茶室 |
お問い合わせ2 | 054-221-1107 静岡市都市局緑地政策課 ※駿府城公園内に植えられた桜や花見での公園利用 |
備考 | 紅葉山庭園(要入園料、大人150円)あり |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
※掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から花見特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
※掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から花見特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
-
今日 15℃/5℃
-
明日 16℃/5℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※このイベントに「行ってよかった」人は、ボタンを押してみんなにオススメしよう!
※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
静岡県の行ってみたいランキング | 静岡県の行ってよかったランキング |
駿府城公園周辺近隣の桜名所・お花見
桜名所・お花見トピックス【東海】
東海の桜名所・お花見トピックス、ニュース、関連情報をお届け。
静岡県の桜名所・お花見スポットを探す
ランキングから探す
静岡県のお花見・桜名所ランキング | 静岡県の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
静岡県の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
【静岡県】夜桜・桜祭り開催など条件から探す
【静岡県】例年の見頃時期から探す
【静岡県】桜の品種から探す
東海の桜名所・お花見スポットを探す
都道府県から桜名所・お花見スポットを探す
おすすめ情報
お花見・桜名所ランキング
【静岡県】
お花見・桜名所ランキング
【東海】
閲覧履歴
- 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。
おすすめ記事
桜名所・お花見をもっと楽しむ
-
桜開花・満開予想2023北陸と長野、福島、宮城は見頃ピーク、4月2週には東北北部で満開へ
-
河津桜スポット河津桜の見頃や名所を紹介
-
早咲き桜スポット1~3月が見頃!寒緋桜やあたみ桜の名所を紹介
-
桜の種類花の特徴や開花時期が異なる桜の中から、押さえておきたい11種の桜を紹介
-
知ってる?「お花見」の起源お花見の起源は「梅」?「令和」にも見て取れるお花見のルーツとは
-
桜・お花見トピックス日本全国のお花見情報や桜関連ニュースをお届け
-
お花見・桜名所ランキングアクセス数の多いお花見人気スポットをエリア別にランキング
-
「みんなが行ってみたい」桜名所・お花見ランキングユーザーのみんなの投票による桜名所・お花見ランキングを実施中