榴岡公園の桜

このページをスマホで見る
約350本の桜が公園内に咲き誇る

榴岡公園
日本の都市公園百選に選ばれた園内には約365本の桜が咲き誇る
画像提供:city of sendai
1695年に仙台藩第四代藩主・伊達綱村公が生母の冥福を祈り釈迦堂を建立し、桜1000本を植え「四民遊覧」の地としたことにはじまる榴岡公園。現在は当時の桜(1本)とその後に植えたものを含め、しだれ桜やソメイヨシノなど約350本の桜が公園内にある。
見どころ
仙台市内有数の花見名所で、毎年4月初旬から4月下旬にかけてさくらまつりを開催。明かりがついた提灯と露店などが並び、多くの人でにぎわう。【2023年の桜祭り開催は未定です。詳細は公式サイト等でご確認ください】
-
※現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。
※このイベントに「行ってよかった」人は、ボタンを押してみんなにオススメしよう!
※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です
宮城県の行ってみたいランキング | 宮城県の行ってよかったランキング |
-
今日 27℃/17℃
-
明日 26℃/18℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
同じ条件の桜名所・お花見スポットを探す
桜名所・お花見スポット一覧に戻る
※掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から花見特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
榴岡公園周辺近隣の桜名所・お花見
表記に関する説明

榴岡公園の桜・お花見Q&A
- 榴岡公園の桜の見どころは?
見どころは、仙台市内有数の花見名所で、毎年4月初旬から4月下旬にかけてさくらまつりを開催。明かりがついた提灯と露店などが並び、多くの人でにぎわう。【2023年の桜祭り開催は未定です。詳細は公式サイト等でご確認ください】
- 榴岡公園の桜を見に行くアクセス方法は?
交通アクセス:【電車】JR榴ヶ岡駅から徒歩5分、JR仙台駅から徒歩15分 【車】東北道仙台宮城ICから約20分。
- 榴岡公園の桜で見られる桜の種類は?
- 榴岡公園の桜:夜桜・ライトアップはある?
2023年夜桜・ライトアップを実施予定。実施未定※3月10日頃詳細決定
- 榴岡公園の桜:桜祭りは開催される?
2023年の桜祭りを開催予定。開催未定※3月10日頃詳細決定
- 榴岡公園の桜:駐車場はある?
〇 48台 最初の3時間 100円/時間、3時間以降 150円/時間
公共交通機関推奨
桜名所・お花見トピックス【東北】
東北の桜名所・お花見トピックス、ニュース、関連情報をお届け。
宮城県の桜名所・お花見スポットを探す
宮城県のお花見・桜名所ランキング | 宮城県の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
宮城県の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
東北の桜名所・お花見スポットを探す
東北のお花見・桜名所ランキング | 東北の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
東北の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
都道府県から桜名所・お花見スポットを探す
おすすめ情報
お花見・桜名所ランキング
【宮城県】
お花見・桜名所ランキング
【東北】
閲覧履歴
- 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。
おすすめ記事
桜名所・お花見をもっと楽しむ
-
桜開花・満開予想2023北陸と長野、福島、宮城は見頃ピーク、4月2週には東北北部で満開へ
-
河津桜スポット河津桜の見頃や名所を紹介
-
早咲き桜スポット1~3月が見頃!寒緋桜やあたみ桜の名所を紹介
-
桜の種類花の特徴や開花時期が異なる桜の中から、押さえておきたい11種の桜を紹介
-
知ってる?「お花見」の起源お花見の起源は「梅」?「令和」にも見て取れるお花見のルーツとは
-
桜・お花見トピックス日本全国のお花見情報や桜関連ニュースをお届け
-
お花見・桜名所ランキングアクセス数の多いお花見人気スポットをエリア別にランキング
-
「みんなが行ってみたい」桜名所・お花見ランキングユーザーのみんなの投票による桜名所・お花見ランキングを実施中