3本の名木が見られる桜の名所、北海道松前町の松前公園の桜の見頃はいつ?
北海道
※本記事は2022年の情報です。最新の情報に順次更新予定ですのでお待ちください。
北海道松前郡松前町にある松前公園では、6月上旬頃まで桜が見頃だ。

松前公園は、松前城や松前藩屋敷を含む広大な公園。松前城は北海道内唯一の日本旧式城郭で、2004年には北海道遺産に選定された。そして、この松前城を中心とする一帯は、財団法人古都保存財団による「美しい日本の歴史的風土100選」に選ばれるほどの景観を保っている。
また、桜の名所としても名高く、松前公園内には約250種1万本の桜が植えられている。見頃の期間も長く、例年4月上旬の冬桜から6月上旬の遅咲きの桜まで、約2カ月にわたって桜を楽しむことができる。

特に見ておきたい桜は、樹齢300年以上と推定される「血脈桜(けちみゃくざくら)」や、「蝦夷霞桜(エゾカスミザクラ)」、「夫婦桜」の3本の名木だ。さらに、さまざまな桜の品種を松前公園内のひとつの場所に植えて保存しながら展示している「桜見本園」を訪れるのもおすすめだ。北海道の桜の名所、松前公園の桜を見に行こう。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
一部屋内
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
【その他】
入場時に、マスクを着用しているかチェック
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事で紹介された桜名所・お花見スポット

桜名所・お花見トピックス【北海道】
北海道の桜名所・お花見トピックス、ニュース、関連情報をお届け。
北海道の桜名所・お花見スポットを探す
北海道のお花見・桜名所ランキング | 北海道の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
北海道の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
都道府県から桜名所・お花見スポットを探す
おすすめ情報
お花見・桜名所ランキング
【北海道】
閲覧履歴
- 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。
桜名所・お花見をもっと楽しむ
-
桜開花・満開予想2023北陸と長野、福島、宮城は見頃ピーク、4月2週には東北北部で満開へ
-
河津桜スポット河津桜の見頃や名所を紹介
-
早咲き桜スポット1~3月が見頃!寒緋桜やあたみ桜の名所を紹介
-
桜の種類花の特徴や開花時期が異なる桜の中から、押さえておきたい11種の桜を紹介
-
知ってる?「お花見」の起源お花見の起源は「梅」?「令和」にも見て取れるお花見のルーツとは
-
桜・お花見トピックス日本全国のお花見情報や桜関連ニュースをお届け
-
お花見・桜名所ランキングアクセス数の多いお花見人気スポットをエリア別にランキング
-
「みんなが行ってみたい」桜名所・お花見ランキングユーザーのみんなの投票による桜名所・お花見ランキングを実施中