淡墨公園の桜/岐阜県本巣市
継体天皇お手植え伝説のある桜は、蕾の時はピンク、満開時に白く、散り際には淡く墨色を帯びる。高さ約17.3メートル、幹囲約9.4メートルの彼岸桜の一種で、国指定の天然記念物。樹齢は1500余年と推定されている。
おすすめ城山公園など岐阜の桜名所
おすすめ東海のお花見・桜名所ランキング
岐阜県
近場で桜を見たい人におすすめの公園の桜。ピクニックはもちろん、園内を歩きながら桜鑑賞をするのもおすすめ。そこで今回は、岐阜県の桜が見られる公園の中から「ウォーカープラス・花見特集」でアクセス数の多かった人気の14スポットを紹介。2024年の花見スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2024年11月18日~2024年11月20日)
※イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
継体天皇お手植え伝説のある桜は、蕾の時はピンク、満開時に白く、散り際には淡く墨色を帯びる。高さ約17.3メートル、幹囲約9.4メートルの彼岸桜の一種で、国指定の天然記念物。樹齢は1500余年と推定されている。
犀川堤には、約800本の桜が約3.7kmにわたり咲き誇る。その桜並木の中程には、墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)があり、最上階から眺める景色がおすすめだ。夜間にはライトアップされ、一夜城をバックにした幻想的な夜桜を堪能することができる。
養老の滝周辺には歴史が感じられる様々な観光名所がある。養老の滝を中心とした養老公園は、滝谷「養老孝子坂」から養老の滝付近まで桜並木が続く散策路があり、例年3月下旬から4月上旬に約3000本の桜の花でピンクに染まる。春の観光シーズンの幕開けの2024年3月20日(祝)~5月31日(金)に開催される「花とみどりのまつり」では、日本百名水・菊水泉「若水取り(神事)」をはじめ、フォトコンテストや、期間中お買い物プレゼントガラガラ抽選会のほか、ARスタンプラリーなどが実施される。また、3月9(土)・10(日)には「キッチンカーグランプリin養老公園」が養老公園内で開催される(主催:養老公園事務所)。なお、公園内は火気厳禁。※ご来園の際は、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
養老の滝入口駐車場「養老孝子坂」周辺の松風橋~不動橋一帯は、写真スポットとして見どころとなっている。また、公園駐車場の南口ゲートからは桜並木が続くほか、滝谷河原(不動橋周辺)ではピクニックが楽しめる。また、公園内のRECAMP 養老では、花見をしながらバーベキューが楽しめる(要予約。エリアによっては、若干見にくい場所もあります。詳細は公式サイト等をご確認ください)。
春の訪れと共に、渓流沿いに山桜、ソメイヨシノ、しだれ桜など、7~8種類、約1500本の桜が一斉に咲き誇る。桜の花が咲き乱れる様子は、遠くから見るとまるで霞がかかったように見えることから、いつしか「霞間ヶ渓(かまがたに)」と呼ばれるようになった。多数の桜が織りなす景観が優れていることから、昭和3年に国の名勝と天然記念物に指定。全国でもこの2つを同時に指定されている桜は5カ所のみである。【2024年の桜祭りは開催されません。詳細は公式サイト等でご確認ください】
岐阜市中心街柳ヶ瀬の北東にある水道山の金華山ドライブウェイ沿い一帯が桜で彩られる。山全体に桜の木があり、4月上旬の見頃になると山の各所がピンク色に染まり、市内中心街からも眺めを楽しむことができる。
金華山ドライブウェイの途中にある展望台からは、谷がピンクに染まっているような景色が楽しめる。
市街地よりも少し後れて見頃を迎えるため、中津川市内各所で長くソメイヨシノを楽しめる。苗木さくら公園では約700本の桜が山全体をピンク色に染め、苗木地域を一望する眺めも見事。
飛騨・美濃さくら33選に選ばれ、例年4月上旬から中旬が見頃。隣接する苗木城跡は国指定史跡になっており、特徴的な石垣が見られる。
自然に恵まれた静寂な公園は「森林浴の森百選」に選ばれている高山城跡。ソメイヨシノが植えられており、桜の名所の一つとして親しまれていて、4月中旬から下旬の開花時期は花見客で賑わい、市街地を一望しながら花見が楽しめる。
桜のほかにも、公園内には季節に合わせてスイセン、梅、ツバキなどの花木が植えられており、年間を通して楽しめるスポットだ。
相川水辺公園一帯に樹齢50年以上のソメイヨシノ約200本が咲き乱れ、脇を流れる相川の上には約350匹のこいのぼりも遊泳している(2024年3月9日(土)~5月6日(振休))。伊吹山に向かって色鮮やかなこいのぼりが満開の桜に見守られながら相川上空を舞う光景は壮大だ。桜の見頃は3月中旬から下旬で、例年見事な花を咲かせる。
愛宕公園は春になると満開の桜で彩られ、特に郡上八幡城を眺めながらお花見を楽しめることから「飛騨・美濃さくら33選」にも選ばれるなど、地元の住民を含めた憩いの場所になっている。公園内で注目なのが、1600年に植えたとされる樹齢400年のエドヒガンザクラ「墨染の桜」で花弁の周りが墨色に見える美しい桜。そのほか、遊具やベンチも備えられているので、家族でお花見にもピッタリだ。
桜の見頃は4月上旬から中旬で、例年美しい花を咲かせる。開花期間中には、ぼんぼりが点灯され夜桜も楽しめる。
2012(平成24)年4月に整備された二度ザクラ公園には、1本の木に一重と八重の花を咲かせる、天然記念物に指定された桜4本から分木をした86本の二度桜が植栽されている。名の由来である二段咲きの花は、遅咲きの八重の花の中にまれに現れる。外側の花がしぼんだあとに内側の花芯のつぼみが開花するため、二度楽しむことができる。
例年、4月上旬から中旬頃が見頃となる。
岐阜県高山市の宮川下流の万人橋下にある緑地公園は、宮川の敷地を利用しており、幼児から老人まで多くの市民の憩いの場となっている。例年の桜の見頃は4月中旬から4月下旬。
公園の入り口から約950メートルのミニ中山道と呼ばれる遊歩道を彩る桜並木は、まるで桜のトンネルのよう。桜のピンクとせせらぎの音が、春の到来を感じさせてくれる。桜の見頃は4月上旬から4月中旬で、ソメイヨシノが美しく色付く。
園内には野外ステージや複合遊具などが設置されているほか、蒸気機関車「D51」の展示も行われる。
平田公園を中心とした大榑川堤8kmに生えた約1000本もの桜を「平田靱負桜」とし、その桜並木は「平田靱負ロード」と命名されている。ソメイヨシノと里桜は開花時期が異なり、2度桜を楽しむことができる。場所によっては菜の花と桜並木が同時に見られ、黄色と薄ピンクのコントラストが美しい。また、見頃の時期には一部ライトアップが施される。
桜の見頃はソメイヨシノが例年3月下旬から4月上旬、里桜の見頃は例年4月中旬から下旬。2024年4月6日(土)10:00~15:00には、平田靱負ロード・桜フェスタ2024が開催。さまざまなイベントが行われる。また4月7日(日)は感謝Dayとしてキッチンカー・物品販売なども行われる。
自然林を利用して整備された約70万平方メートルにわたるレクリエーションエリア。春にはソメイヨシノ、八重桜などが咲き、四季折々の花と緑に囲まれてピクニックや散策を楽しむことができる。桜の種類は山桜、ソメイヨシノ、八重桜で見頃には美しく咲き誇る。
高原湿原付近で見られる桜は、訪れた際に観賞したい。
※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、今年の桜・花見情報、観覧情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
東海の桜名所・お花見トピックス、ニュース、関連情報をお届け。
岐阜県のお花見・桜名所ランキング | 岐阜県の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
岐阜県の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
東海のお花見・桜名所ランキング | 東海の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
東海の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |