千葉県の今見頃の桜名所おすすめ3選

千葉県

桜の見頃シーズンは一瞬。今がまさに満開のタイミング!美しく咲き誇る桜を眺めながら、最高のお花見を楽しもう。そこで今回は、千葉県の今見頃の桜名所の中から「ウォーカープラス・花見特集」でアクセス数の多かった人気の3スポットを紹介。2025年の花見スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年4月25日~2025年4月27日)

※イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

大房岬自然公園の桜/千葉県南房総市

大房岬自然公園の桜
大房岬のアウトドアアクティビティを味わいながらお花見も楽しめる画像提供:大房岬自然公園

南房総国定公園の中にあり、自然を生かした行楽施設が集合している。園内の各所に約100本の桜があり、展望塔の周りは見晴らしも良好なので、空の青さと桜色のコントラストがひときわ美しい。ソメイヨシノ八重桜が数多くあるため長期にわたり桜が楽しめる。公園には運動広場や、ビジターセンター、自然の家、ホテル、キャンプ場があり、駐車場、芝生園地、遊歩道、展望台なども整備されている。

見どころ

一年を通して、ハイキング、磯遊び、バードウォッチング、キャンプ等が楽しめ、訪れる人に憩いと安らぎ与えてくれる。月替わりで様々なアウトドアアクティビティが企画されており、子どもたちには貴重な自然体験の場となる。黒船来襲の時代から太平洋戦争まで使われていた要塞跡地が数多く残されており、社会学習の一面もある。

例年の見頃 3月下旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
桜の種類 八重桜ソメイヨシノ大島桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

大房岬自然公園の桜の開花状況

満開

桜の開花情報提供元:JRシステム

高家神社の桜/千葉県南房総市

高家神社の桜
境内の各所で桜を見られる画像提供:魚拓荘 鈴木屋

日本書紀に名を記されるほどの歴史があり、日本で唯一料理の神様を祀る神社として知られる、千葉県南房総市にある高家神社。料理関係者や醤油醸造業者などからの参拝が多い。また、例年4月上旬から中旬にかけては、八重桜が楽しめる。参道に咲く八重桜は見応えがある。

見どころ

河津桜ソメイヨシノなどは、3月上旬から下旬までが見頃となる。境内の各所で桜を見られる。

例年の見頃 3月上旬4月中旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
桜の種類 河津桜八重桜ソメイヨシノ大島桜

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

高家神社の桜の開花状況

満開

桜の開花情報提供元:JRシステム

南房総市千倉総合運動公園の桜/千葉県南房総市

南房総市千倉総合運動公園の桜
八重桜やソメイヨシノが咲き誇る画像提供:南房総市

千葉県南房総市千倉町にある千倉総合運動公園。小高い丘の上にあり、野球場、テニスコート、体育館など、多くのスポーツ設備が整備されている。また、千葉県の桜名所としても有名で、例年の見頃は3月下旬~4月上旬頃にかけて。約150本の八重桜ソメイヨシノなどが咲き誇る。

見どころ

公園裏手にあるおんだら山に登ると、花見はもちろん、太平洋から、天気が良ければ富士山までを一望することができる。

例年の見頃 3月下旬4月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
桜の種類 八重桜ソメイヨシノ

現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

南房総市千倉総合運動公園の桜の開花状況

満開

桜の開花情報提供元:JRシステム

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】今見頃の桜名所おすすめピックアップ

千葉県の桜名所・お花見スポットを探す

関東の桜名所・お花見スポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。

桜名所・お花見をもっと楽しむ