佐賀県の桜・花見が楽しめる公園 おすすめ4選
佐賀県
寒さも和らぎはじめ、今年も到来する桜のシーズン。コロナ禍で引き続き注目が高まっているのが、人と距離を取りながら楽しめる公園の桜。そこで今回は、佐賀県の桜が見られる公園の中から「ウォーカープラス・花見特集」でアクセス数の多かった人気の4スポットを紹介。2022年の花見スポット探しの参考にしてみて。(集計期間:2022年6月22日~2022年6月24日)
※イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
小城公園の桜/佐賀県小城市

日本さくら名所100選、日本の歴史公園100選に選定された小城公園。園内には約3000本の桜が植樹されており、美しく咲き誇った桜が花見客を迎える。夜はぼんぼりの灯りに桜の花が映し出されて、幻想的な空間を醸し出す。
【見どころ】近隣にはご当地グルメのマジェンバや鯉料理、名菓の小城羊羹を扱う店舗もあり、桜の花見と一緒にグルメも楽しめる。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
唐津城(舞鶴公園)の桜/佐賀県唐津市

舞鶴城とも呼ばれる唐津城は、本丸の上段広場を中心に舞鶴公園が整備されている。日本でも珍しい海に突き出た立地にある唐津城では、満開の桜のピンクと海の青とのコントラストが素晴らしい景色が見られる。桜は城を囲むように咲き誇り、日本情緒あふれる景観を楽しむことができる。
【見どころ】唐津城最上階にある展望所からは、唐津湾や虹の松原をはじめ市街地を360度見渡すことができる。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
旭ヶ岡公園の桜/佐賀県鹿島市

一目5000本と言われる桜が咲き誇る、佐賀県3大桜の名所の1つで、春には大勢の花見客でにぎわう。また、九州で初めて桜のライトアップが施された場所でもある。鹿島城の跡地に整備された公園で、藩主が桜を植え観桜の宴を開いたのが始まりといわれ、当時の面影を残している園内は、日本歴史公園100選に選定されている。
【見どころ】周辺の観光スポットである武家屋敷や鹿島高校の赤門へも歩いてすぐ。2022年3月25日(金)~4月3日(日)の期間は、旭ヶ岡公園桜まつりを開催。また、22:00までライトアップが行われる。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
日の隈公園の桜/佐賀県神埼市

古代烽火の山、日の隈山の周辺に広がる公園。その昔からソメイヨシノを中心とした桜の名所として知られる。園内には、広々とした多目的芝公園があり、遊具も設置され、ファミリーで楽しく遊ぶことができる。
【見どころ】公園から日の尺池に続く並木は、まるで桜のトンネルのようになっており、桜の季節になると多くの花見客でにぎわう。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、今年の桜・花見情報、観覧情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

桜名所・お花見トピックス【九州・沖縄】
九州・沖縄の桜名所・お花見トピックス、ニュース、関連情報をお届け。
佐賀県の桜名所・お花見スポットを探す
佐賀県のお花見・桜名所ランキング | 佐賀県の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
佐賀県の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
九州・沖縄の桜名所・お花見スポットを探す
九州・沖縄のお花見・桜名所ランキング | 九州・沖縄の行ってみたい桜名所・お花見スポットランキング |
九州・沖縄の行ってよかった桜名所・お花見スポットランキング |
都道府県から桜名所・お花見スポットを探す
おすすめ情報
お花見・桜名所ランキング
【佐賀県】
お花見・桜名所ランキング
【九州・沖縄】
閲覧履歴
- 最近見た桜名所・お花見スポットページはありません。
桜名所・お花見をもっと楽しむ
-
桜開花予想2022開花一番乗りは福岡!西日本・東日本で開花ラッシュ
-
河津桜スポット河津桜の見頃や名所を紹介
-
早咲き桜スポット1~3月が見頃!寒緋桜やあたみ桜の名所を紹介
-
桜の種類花の特徴や開花時期が異なる桜の中から、押さえておきたい11種の桜を紹介
-
知ってる?「お花見」の起源お花見の起源は「梅」?「令和」にも見て取れるお花見のルーツとは
-
お花見アンケートコロナ禍で3度目の桜シーズン。第6波でもお花見意向は増加
-
桜・お花見トピックス日本全国のお花見情報や桜関連ニュースをお届け
-
お花見・桜名所ランキングアクセス数の多いお花見人気スポットをエリア別にランキング
-
「みんなが行ってみたい」桜名所・お花見ランキングユーザーのみんなの投票による桜名所・お花見ランキングを実施中