華蔵寺公園の桜

このページをスマホで見る

群馬県伊勢崎市

遊園地の観覧車から満開の桜を眺める

4月は桜、5月はツツジが園内を色鮮やかに彩る。遊園地も併設されており、子ども連れにもおすすめ。大観覧車「ひまわり」から園内の桜を見られるほか、市内全域を眺望できるのが嬉しい。2025年4月1日(火)~4月7日(月)の期間は21時まで夜間営業を実施予定だ。桜の開花時期には、ライトアップも行われる。

見どころ

2025年3月20日(祝)~5月11日(日)の約2カ月にわたって「華蔵寺公園花まつり」が開催され、期間中は近くを流れる粕川の上空に鯉のぼりが風になびく様子などを眺められる。

華蔵寺公園の桜の開花状況

5分咲き

桜の開花情報提供元:JRシステム

  • ※現在の開花状況や花見イベントの開催情報は、事前に問い合わせ先までお尋ねのうえおでかけください。

混雑が予想される時間

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑が予想される時間です。

混雑が予想される時間:12:00~15:00頃混雑

※このイベントに「行ってよかった」人は、ボタンを押してみんなにオススメしよう!

※「行ってみたい」「行ってよかった」の投票は、24時間ごとに1票、最大20スポットまで可能です

※行ってみたい・行ってよかったランキングは前年度までの投票結果も一部反映した得票数になっております

群馬県の行ってみたいランキング 群馬県の行ってよかったランキング
  • 今日 11℃3℃
  • 明日 10℃4℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じ条件の桜名所・お花見スポットを探す

桜名所・お花見スポット一覧に戻る

※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

表記に関する説明

華蔵寺公園の桜・お花見Q&A

華蔵寺公園の桜の見頃時期はいつからいつまで?満開になるのはいつ?

例年の見頃時期は3月下旬4月上旬。ちなみに2024年は04/09~04/12頃満開になった。

華蔵寺公園の桜のその他の詳細情報を見る

華蔵寺公園の桜の開花状況は?

現在の開花状況は5分咲き。

華蔵寺公園の桜のその他の詳細情報を見る

華蔵寺公園の桜の見どころは?

見どころは、2025年3月20日(祝)~5月11日(日)の約2カ月にわたって「華蔵寺公園花まつり」が開催され、期間中は近くを流れる粕川の上空に鯉のぼりが風になびく様子などを眺められる。

華蔵寺公園の桜のその他の詳細情報を見る

華蔵寺公園の桜を見に行くアクセス方法は?

交通アクセス:【電車】JR両毛線・東武伊勢崎線伊勢崎駅から徒歩20分、または市営バスで華蔵寺公園東停留所下車徒歩すぐ 【車】北関東自動車道伊勢崎ICから約10分または波志江スマートICから約5分。関越自動車道本庄・児玉ICから約40分。

華蔵寺公園の桜の地図・アクセス情報を見る

華蔵寺公園の桜で見られる桜の種類は?

ソメイヨシノが見られる。

華蔵寺公園の桜のその他の詳細情報を見る

華蔵寺公園の桜:夜桜・ライトアップはある?

夜桜・ライトアップを実施予定。開花状況によって変動。期間中は基本的に日没後から22:30まで。ただし桜終了後は21:00までライトアップ

華蔵寺公園の桜のその他の詳細情報を見る

華蔵寺公園の桜:桜祭りは開催される?

桜祭りを開催予定。2025年3月20日(祝)~5月11日(日) 華蔵寺公園花まつり[問合せ先:伊勢崎市産業経済部文化観光課0270-24-5111(代)]

華蔵寺公園の桜のその他の詳細情報を見る

華蔵寺公園の桜:駐車場はある?

〇 1400台 無料

華蔵寺公園の桜の地図・アクセス情報を見る

群馬県の桜名所・お花見スポットを探す

関東の桜名所・お花見スポットを探す

おすすめ情報